2.5.2 入力の基本操作−(10)処方せん、薬剤情報提供書の再印刷
1.再印刷
診療行為入力画面の「前回処方」ボタンにより、処方せん、薬剤情報提供書の再印刷を行います。
前回処方内容から薬剤を選択し印刷も可能です。
またドクター、診療科、数量、日数を変更して印刷が可能です。
薬情、処方せんの再印刷を行います。
診療行為入力画面の「前回処方」ボタンを押下します。
前回の投薬内容を表示します。
このときに表示する受診一覧は在宅と投薬のある受診履歴のみを表示し、診療内容は薬剤・器材が算定されている在宅・投薬の剤のみを表示します。
「F9 再印刷」キーを押下します。
目的の処理を選択します。
選択した薬剤のみ印刷を行います。
「F5 選択印刷」キーを押下します。画面右上に薬剤選択中であるメッセージを表示します。
薬剤を選択します。選択した薬剤には「◎」印が付きます。
から行いたい処理を選択します。
変更したい薬剤を選択します。
数量または日数を変更します。
「F8 変更確定」キーを押下し変更を確定します。
数量ゼロまたは日数ゼロの場合は対象の薬剤または剤を対象外とします。
から行いたい処理を選択します。
※この操作により入力済みの診療行為が変更される事はありません。
「F4 前回処方」キーを押下します。
日数欄が空白で再印刷します。