1.削除
行単位 : | 行削除を行う入力コード列を消去(空白)するか、或いは入力コード列の先頭に空白を挿入して 「ENTER」キーを押します。 また、診療行為コードの後を1文字空白とした後に"0"を入力することでも行削除が行えます。 |
剤単位 : | 削除したい剤の入力コード列の先頭か、最後に"−(マイナス)"を挿入して「Enter」キーを 押します。剤削除は該当する剤のどの行に"−"を挿入しても、剤単位での削除が行えます。 |
セフゾンカプセル100mgの剤を削除するために、例としてここでは用法の最後に"−"を入力していますが、
剤削除時は該当する剤内であればどの行に"−"を付けても剤削除は行えます。
「Enter」キーを押します。
↓ソランタール錠50mgと用法コードの間に追加の薬剤を挿入するためには、用法コードの最後に"+"を入力します。
「Enter」キーを押します。
↓