予約や受付画面にある「診療内容」欄に表示される表示内容は、変更・追加・削除が行えます。
各画面での最大表示数は30件までとなります。
(1)管理コードのコンボボックスより"1012 診療内容情報"を選択します。
区分コードの"01"から"07"、"99"は提供されている診療内容となります。自由に変更することができます。
(2)診療内容を入力します。
項目の説明
□診療内容
区分コード欄に表示する診療の内容を入力します。全角文字10文字までの登録が可能です。
□診療内容表示用
予約や受付画面の「診療内容」欄に表示される名称となります。全角文字6文字までの登録が
可能です。
(3)各項目の入力後は、「登録」(F12キー)を押下します。登録確認のメッセージは「OK」ボタンを押下すると登録し、「戻る」ボタンは元の画面へ戻ります。