2.5 診療行為
 2.5.4 診療区分別の入力方法 − (3)在宅料

■ 在宅中心静脈栄養法指導管理料

<例1>在宅中心静脈栄養法指導管理料を算定する場合

<例2>輸血セット及び輸液(14日分)を投与した場合
     ハイカリック液‐2号 700ml 14袋
     ブドウ糖液注射液 5% 500ml 14袋
     ソリタ‐T3号 500ml 14瓶
     ビタメジン静注用 14瓶
     アスコルビン酸注射液 500mg 14管
     ケイツ‐N注 10mg 14管
     ヘパリンナトリウム注射液 500単位1ml 14管

<例3>投与日数のコメントを入力する場合



操作説明目次にもどる